月刊土木技術資料に掲載された土木用語の解説
  (一財)土木研究センター/月刊土木技術資料に掲載された土木用語の解説

月刊土木技術資料に掲載された土木用語の解説
土木用語をクリックするとpdfファイルの解説文が表示されます。

 

土木用語索引

あ行 さ行 な行 ま行、や行、ら行、わ行
か行 た行 は行 数字・アルファベット順
 た行
ターンキー方式
  ダイアフラム
  第一種指定化学物質(PRTR物質)
  大気安定
  耐久性指数
  台形CSGダム
  台上試験
  タイヤのラベリング制度
  ダイラタント流体
  ダウエル効果
  ただし書き操作
  ダムの型式
  多自然川づくり
  単価個別合意方式、単価包括合意方式
  弾性波
  断層破砕帯
  担体
  単偏波レーダ/Z-R法
地域別補正係数
  地質・地盤リスク
  柱状ブロック工法
  中性化による塩分濃縮
  柱梁フレーム構造
  潮位と海面上昇
  超高力ボルト
  長周期地震動
  沈水植物
土コロイド
  津波避難ビル等
  つるつる路面
低炭素型セメント結合材
  低炭素型のコンクリート
  泥炭性軟弱地盤
  データ同化
  テール、テールブラシ、テールシールグリス
  テキストマイニング
  出来高部分払方式
  鉄筋コンクリート橋脚の耐震補強工法の概説
  テフラ
  テューキー=クレーマー法
  「天然ダム」と「河道閉塞」
  電位差滴定
等価騒音レベル
  等価摩擦係数
  統合洪水解析システム(IFAS)
  動線データ
  道路交通センサス
  道路と車両の連携の必要性
  道路標示
  特定有害物質
  土砂還元
  土砂災害警戒情報
  土砂災害発生予測のスネーク図
  土壌雨量指数
  土壌溶出量基準、土壌含有量基準および第二溶出量基準
  届出排出量・届出外排出量
  土木技師団
  土木事業における地質・地盤リスクマネジメントのガイドライン
  塗膜厚とすべり耐力の関係
  塗膜劣化
  共上がり
  トンネルのモニタリング技術

トップページへ戻る