(一財)土木研究センター/「耐候性大型土のう」に関する性能証明申し込み案内 |
目次 |
||||||||||||
|
![]() 図−1 性能証明タグ(例) |
(6)製品仕様の変更 | ||
・ | 性能証明された製品の仕様を変更する場合は、その内容に対応した性能確認の方法を協議します。 |
3.費用(消費税別) | ||||||||||||||||
(1)性能評価試験(初回のみ) | ||||||||||||||||
1社1製品単独実施 | : | 650万円(土のうに要求される性能) | ||||||||||||||
: | 60万円(生地、定荷重下の生地及びベルトの耐候性供試体設置費用) | |||||||||||||||
1社2製品実施 | : | 950万円(土のうに要求される性能) | ||||||||||||||
: | 120万円(生地、定荷重下の生地及びベルトの耐候性供試体設置費用) | |||||||||||||||
屋外曝露追加 | : | 40万円(生地もしくはベルトのいずれかの追加試験1製品あたり) | ||||||||||||||
上記以外の場合は、別途相談とします。 | ||||||||||||||||
(2)性能証明タグ使用料(製作費用は別途) | ||||||||||||||||
性能証明タグ1枚当たり:15円 | ||||||||||||||||
(3)性能証明の更新 | ||||||||||||||||
証明更新費用:1製品当たり20万円 土のうに要求される性能[袋体]試験費用(1製品あたり): |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
(4)性能証明の内容変更 | ||||||||||||||||
内容変更費用:1製品当たり20万円 製品仕様を変更する場合は、性能確認に必要な試験等の費用が別途かかります。 |
||||||||||||||||
(5)その他 | ||||||||||||||||
試験立会等が必要な場合に要する交通・宿泊費は実費とします。 | ||||||||||||||||
4.申し込み方法 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() 図−2 性能証明の流れ |
||||||||||||||||
5.性能証明の取り消し | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
(1) 生地 | ||
生地(縦方向):縦1500 × 横200mm 3枚以上 | ||
生地(横方向):縦200 × 横1500mm 3枚以上 | ||
原反から高温溶断するとほつれ等が少なくなります。 |
(2) 生地(定荷重下での屋外曝露) | ||
生地(横方向):縦200 × 横3000mm ×2枚(縦200 × 横1500mm ×4枚でもOK) | ||
目合いのずれを2つ程度以内に収めるとよれがなくなります。 | ||
原反から高温溶断するとほつれ等が少なくなります。 |
(3) 吊り上げベルト | ||
ベルト : 1500mm 18本(6水準×3本:初期、3か月、6か月、1年、2年、3年) |
(1) 摩擦試験 | ||
袋体と袋体:6 ケース | ||
袋体と地盤:6 ケース | ||
原反から高温溶断するとほつれ等が少なくなります。 |
![]() |
|
(2) 圧縮耐力試験:6体(予備3体) | |
![]() ![]() |
|
(4) 吊上げ・吊下ろし試験:3体 | |
![]() ![]() |
|
(5) 衝撃落下試験:6体 | |
![]() |
|
<参考3:性能証明(証明有効期間3年)を取得した製品> | |
「耐候性大型土のう性能証明<証明有効期間3年>」取得製品一覧 |
耐土性証 番号* |
名称 | 品番 | 耐久仕様 | 依頼者 | 証明日 (更新日) |
1212 | 耐候性大型土のう MKバッグ |
MARSOL PP900H | 3年 | 日本マタイ(株) | 2021年3月 更新 |
1308 | 耐候性大型土のう | 2T3Y−S | 3年 | (株)アイヤマ | 2022年8月 更新 |
1309 | 耐候性大型土のう TKバック |
TKB-20PPL | 3年 | 大嘉産業(株) | 2022年9月 更新 |
1310 | 耐候性大型土のう ツートンバッグ |
BOS-20N-3PF | 3年 | 前田工繊(株) | 2022年10月 更新 |
1401 | 耐候性大型土のう (東北モデル) |
D-1000 | 3年 | (株)光正 | 2020年7月 更新 |
1403 | 耐候性大型土のう CWバッグ |
CWX-1 | 3年 | (有)キャニオンワークス | 2020年9月 更新 |
1503 | 耐候性大型土のう | KR-2-BB-3 | 3年 | コンドーテック(株) | 2021年4月 更新 |
1504 | 耐候性大型土のう | KR-2-BB-1 | 1年 | コンドーテック(株) | 2021年4月 更新 |
1505 | 耐候性大型土のう BLACK | KUS-1YEAR | 1年 | (株)ケィ・ユーシステム | 2021年5月 更新 |
1506 | 耐候性大型土のう BLACK | KUS-3YEARS | 3年 | (株)ケィ・ユーシステム | 2021年6月 更新 |
1602 | 耐候性大型土のう ツートンバッグ |
BOS-20N-1PF | 1年 | 前田工繊(株) | 2022年10月更新 |
1603 | 耐候性大型土のう ダイパック |
DD17Y3 | 3年 | (株)大清 | 2020年10月 更新 |
1701 | 耐候性大型土のう 千尋バッグ |
GTB-3G | 3年 | モリリン株式会社 | 2020年3月更新 |
1702 | 耐候性大型土のう MKバッグ |
MARSOL PP900H3 | 3年 | 日本マタイ株式会社 | 2020年4月更新 |
1703 | 耐候性大型土のう MKバッグ |
MARSOL PP300H3 | 1年 | 日本マタイ株式会社 | 2020年4月更新 |
1704 | 耐候性大型土のう 千尋バッグ |
GTB-3B | 3年 | モリリン株式会社 | 2020年7月内容変更 |
1706 | 耐候性大型土のう |
BK2013 | 3年 | (株)佐藤ケミカル | 2020年10月更新 |
1901* | 耐候性大型土のう |
SDM-002BK-3 | 3年 | 株式会社仙台銘板 | 2022年6月更新 |
1902* | 耐候性大型土のう |
SDM-002BK-1 | 1年 | 株式会社仙台銘板 | 2022年8月更新 |
1903* | 耐候性大型土のう | MXB-3 | 3年 | 太陽工業株式会社 | 2022年9月更新 |
2001* | 耐候性大型土のう | BK-201S | 1年 | (株)佐藤ケミカル | 2020年12月 |
2101* | 耐候性大型土のう | MSY-HS | 3年 | (株)山中商会 | 2021年5月 |
*)平成30年8月より新規取得の証明書番号を「土研セ 耐土性証○○○○号」と称する。 |