土木技術資料は、昭和34年の創刊以来、建設事業に携わる現場の土木技術者を対象に、土木技術に関する研究機関の最新情報、または国内外の土木技術に関する情報、災害速報、技術基準・指針等の情報を迅速に紹介している月刊誌です。
|
|||
![]() | |||
最新号:令和7年5月号 目次 特集:近年の社会構造や災害状況を踏まえた土砂災害への新たな取組み | |||
次 号:令和7年6月号 目次 | |||
近年の特集号のリスト ・抄録(ABSTRACT) ・バックナンバー ・キーワード検索 | |||
・報文検索(平成11年~令和3年) ・土木用語解説 ・技術解説 ・読者の声を募集 | |||
・購読の申込み ・広告掲載の申込み |
〇土研センターについて | 〇調査・研究 | 〇新技術の評価普及 | |||||||||
・理事長挨拶 | ・自主研究 | ・建設技術審査証明 | |||||||||
・組織 | ・共同研究 | ・性能試験及び証明等 | |||||||||
・所在地 | ・受託研究 | ・NETISテーマ設定型(技術公募) | |||||||||
・定款等 | ・研究会、委員会 | ・道路局新技術導入促進(技術公募) | |||||||||
・適格請求書発行事業者登録番号 | ・特許 | ||||||||||
・講演 | |||||||||||
・論文等 | |||||||||||
・表彰 | |||||||||||
〇出版事業 | 〇技術協力・技術貢献 | 〇研究部等の活動 | |||||||||
・土木技術資料 | ・技術協力協定 | ・企画・審査部 | |||||||||
・書籍・マニュアル | ・賛助会員 | ・河川・海岸研究部 | |||||||||
・技術計算プログラム | ・国際研究交流 | ・材料・構造研究部 | |||||||||
・研究報告書のコピーサービス | ・土研・国総研出身者会 | ・道路研究部 | |||||||||
・土工構造物研究部 | |||||||||||
・環境保全部 | |||||||||||